重要なお知らせ
【2012/06/26 Updated】
- SolidWorks の Windows XP サポート終了のお知らせ: (2012/6/26)
詳細は、こちら をご参照ください。 - 旧バージョンのデータを 2012 バージョンにデータ変換した際の FeatureManager の表示問題: (2012/2/16)
旧バージョンのデータを 2012 バージョンにデータ変換した際に FeatureManager デザイン ツリー の項目が表示されない、または、不正な位置に表示される問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
影響を受けたファイルでは、1つ以上のコンフィギュレーションで FeatureManager デザイン ツリーのフィーチャーや合致などの項目が表示されない状態になります。
この問題は、旧バージョン(2011 以前)で作成された複数コンフィギュレーションを保持するファイルを SolidWorks 2012 SP0 または SP1 に変換すると発生する場合があります。
SolidWorks 2012 で作成されたファイルでは発生しません。 -
回避方法
SolidWorks 2012 SP2 へのアップデート、または SP1 に Hotfix を適用することにより変換中の問題発生を防ぐことができます。
既に変換されて保存されたファイルでも、多くの場合はこの修正により次回ファイルオープン時に自動的に修復されます。また、一度修復されたファイルは再度問題が発生することはありません。
SolidWorks 2012 SP1 用の Hotfix は、こちら からダウンロードすることができます。
※SolidWorks 2012 SP0 または SP1 をご使用のユーザー様は、SolidWorks 2012 SP2 にアップデートすることをお勧めします。
※Hotfix を適用した SolidWorks 2012 SP1 の環境では、SolidWorks 2012 SP2 以降へのアップデート時に HotFix_635912 を事前に削除する必要があることにご注意ください。
-
関連情報
SolidWorks 2012 SP0 または SP1 をインストールする際にこの問題に関する以下のメッセージが表示されます。
-
現象詳細
- SolidWorks Enterprise PDM で管理している Toolbox のアップグレード: (2012/1/31)
SolidWorks 2012 SP2 から、SolidWorks Enterprise PDM で管理している Toolbox を以前のメジャーバージョンからアップグレードする方法が変更となっております。
また、SolidWorks 2012 SP2 には、Toolbox データを 2012 の正しいフォルダ構成でアップグレードするための修正が含まれています。
※アップグレード手順に関する詳細は、こちら をご参照ください。
※以前の SolidWorks Enterprise PDM で Toolbox データを管理および使用し、それらを 2012 へアップグレードする場合には、必ず SolidWorks 2012 SP2 以降をご使用ください。 - SolidWorks 2012 SP0 起動時のメッセージについて: (2011/11/16)
インターネットに接続した環境で、SolidWorks 2012 SP0を起動すると「SolidWorks 緊急ホットフィックス警告」のメッセージが表示されます。
※このメッセージは、2011/10/26 に重要なお知らせとして掲載した「SolidWorks 2012 SP0 で旧バージョン Toolbox データをバージョンアップする際の問題」に関連するメッセージです。 こちらをご確認の上、対応の程をお願い申し上げます。 - SolidWorks 2012 SP0 で旧バージョン Toolbox データをバージョンアップする際の問題: (2011/10/26)(2011/12/8 up)
SolidWorks 2012 SP0 において、旧バージョンの Toolbox データバージョンアップ時に以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
現象 1:- OS の「地域と言語」の設定に小数点の記号をピリオドではなくカンマに設定している環境で、値の小数点記号が欠落した状態で変換される。
【例】1,75mm → 175mm
- Toolbox 設定の「ハードウェアのカスタマイズ」機能で設定していた「部品名」および「詳細」欄の値が削除される。
- OS の「地域と言語」の設定に小数点の記号をピリオドではなくカンマに設定している環境で、値の小数点記号が欠落した状態で変換される。
-
回避方法
以下のいずれかに該当する環境では、旧バージョンの Toolbox のバージョンアップをおこなわない。
- OS の「地域と言語」の設定に小数点の記号をピリオドではなくカンマに設定している
- 「ハードウェアのカスタマイズ」機能で「部品名」および「詳細」を設定している
※ SolidWorks 2012 SP0でToolbox を既にバージョンアップを行った場合、こちら をご参照ください。
-
改善報告
SolidWorks 2012SP1.0 にて修正されています。
-
現象詳細
- SolidWorks Enterprise PDM 2011 SP3 のリリースについて: (2011/4/6)
SolidWorks Enterprise PDM 2011 SP3 は、夏時間(サマータイム)に関する問題のためダウンロードサイトから削除されました。 (夏時間非設定の場合には影響はありません)
サービスパックは、夏時間(サマータイム)に関する問題を修正後、再リリースされる予定となっております。
尚、すでに SolidWorks Enterprise PDM 2011 SP3 をダウンロードして夏時間非設定にてご利用いただいている場合でも、 サービスパックが再リリースされた際には最新のものを再適用いただきますようお願い申し上げます。
2011/4/14 時点、SolidWorks Enterprise PDM 2011 SP3.1(当該問題修正済) が最新となっております。 - SolidWorks Simulation 結果ファイルが削除される: (2011/4/1)(2011/5/2)(2011/12/8 up)
SolidWorks Simulation 2011 SP3 において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
解析済みのスタディの結果ファイルが削除されてしまい、結果の表示を行うと「データベースが見つかりません」のメッセージが表示される。本現象は、次のいずれかの操作を行った場合に発生します。- 計算済みのスタディのメッシュを別のスタディにコピー
- 計算済みのスタディを複製
-
改善報告
SolidWorks 2011SP4.0 にて修正されています。
-
現象詳細
- SolidWorks 2010 SP4 と IME 2007 の組み合わせで不安定になる: (2010/7/13)(2010/12/21 up)
SolidWorks 2010 SP4 32bit 版と Microsoft Office IME 2007 が設定されている環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
コマンド実行後に、OK、または、キャンセルを選択した時、SolidWorks が不安定になる。- 【確認されている操作の一例】
- 部品ファイルで、平面を選択せずに「スケッチ」を実行後、PropertyManager のキャンセルを選択した時
- 部品ファイルで、平面を選択せずに「押し出し」、「回転」、「リブ」などのフィーチャーコマンドを実行後、PropertyManager のキャンセルを選択した時
- 図面ファイルで、「中心線」を実行後、PropertyManager の OK、または、キャンセルを選択した時
- アセンブリ図面で、「断面図」または「整列断面図」を実行後、断面スコープダイアログの OK、キャンセル、および、チェックボックスなどの各コントロールを選択した時
-
回避方法
以下のリンク先から HotFix をダウンロードして適用します。 ※現象が発生する環境でのみ HotFix をご適用ください。
※次回アップデート時には、HotFix_565295 を事前に削除する必要があることにご注意ください。
-
改善報告
SolidWorks 2010SP5 にて修正されています。
-
現象詳細
- Customer Portal ログイン時のメッセージについて: (2010/6/15)
システムメンテナンスの実施により、2010年6月14日より以前に Customer Portal のアカウントを取得されていたお客様が Customer Portal にログインする際、メッセージ(下図参照)が表示される場合があります。
当該メッセージに対しては、一旦ブラウザをクローズしていただきますよう、お願い申し上げます。
これにより、次回ログイン時からは従来通りログインできるようになります。
- SolidWorks 2010 SP3.1 リリース情報: (2010/5/18)
SP3.0 と SP3.1 サービスパックモジュールの差分更新内容には、日本語および英語版に関する項目は含まれていません。 したがって、既に SolidWorks 2010 SP3.0 がインストールされている環境では SP3.1 を追加適用する必要はありません。
尚、すでに SP3.0 の配布は終了しておりますので、最新サービスパックの適用時には SP3.1 をご利用ください。
- 特定環境において「Activation Licensing Service」エラーが発生する: (2010/3/30)(2011/12/8 up)
SolidWorks 2010 を使用している特定の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
一部のハードディスクや RAID コントローラを持つ環境において、「Activation Licensing Service」を終了する旨のエラーが複数回表示される。
本現象は、次のいずれかの操作をおこなった場合に発生します。- スタンドアロン版としてインストールされている SolidWorks 関連製品の起動
- SolidNetWork License Manager (以降 SNL Manager) をインストールしたマシンへの Windows ログイン
- SNL Manager の起動
-
改善報告
SolidWorks 2010 SP3 にて修正されています。
-
現象詳細
- Flow Simulation 2010 日本語版オンラインヘルプ: (2010/1/28)(2011/12/8 up)
以下の内容をご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
詳細内容
SolidWorks Flow Simulation 2010 の日本語版オンラインヘルプは現在 2009 バージョンとなっております。 SolidWorks Flow Simulation 2010 の新規機能については、英語版オンラインヘルプをご参照ください。
英語版オンラインヘルプは、<SolidWorks インストールフォルダ>
\SolidWorks Flow Simulation\langnglish\FloWorks.chm よりご参照下さい。
-
改善報告
SolidWorks 2010 SP3 にて修正されています。
-
詳細内容
- SolidWorks 64bit 版 Hotfix 情報: (2010/1/19)(2010/1/20)(2010/1/29)(2011/12/8 up)
64bit 版 の SolidWorks 2009 SP5、SolidWorks 2010 SP1、SP2 で以下の問題が報告されております。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
64bit 版の SolidWorks 2009 SP5、SolidWorks 2010 SP1、SP2 において、SolidWorks プロセスが 2GB 以上の仮想メモリ使用時に PhotoWorks をアドインすると、SolidWorks が不安定になり、オペレーティングシステムが深刻なダメージを受ける場合があります。 -
改善報告
SolidWorks 2009 SP5.1、SolidWorks 2010 SP2.1 にて修正されています。
-
現象詳細
- 「参照ファイルの位置編集」ダイアログでダブルクリックが正常機能しない: (2009/12/18)
SolidWorks 2009SP5.0、SolidWorks 2010SP1.0 の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
「参照ファイルの位置編集」ダイアログの ”名前” セルをダブルクリックしても「ファイルを開く」ダイアログが表示されない。 -
回避方法
以下のいずれかの方法を選択して対応します。- 「Ctrl」キーを押下した状態でセルをダブルクリックすることでダイアログが表示されます。これを代替えとして利用する
- HotFix_528194 を適用し、問題を改善する
-
HotFix 入手手順
- Customer Portal にログイン
- 画面右側の「Popular Solutions」内にある「Why doesn't double-clicking a file reference bring up the Browse dialog since updating to...」をクリック
- 表示された Solution 下部の Attachments で、使用バージョンに合わせたリンクをクリックして保存
- SolidWorks 2009SP5.0: HotFix_528194_2009
- SolidWorks 2010SP1.0: HotFix_528194_2010
-
HotFix 適用手順
保存した EXE ファイルをダブルクリックで実行
※次回アップデート時には、HotFix_528194 を事前に削除する必要があることにご注意ください。
(HotFix_の削除は、「プログラムの追加と削除」よりおこなうことができます。) -
改善報告
SolidWorks 2010SP2 にて修正されています。
-
現象詳細
- SolidWorks 2010 SNL ライセンス認証方式変更のお知らせ: (2009/10/21)
SolidWorks 2010 バージョンより SNL のライセンス認証方式にアクティベーションを導入いたしました。 詳細は、以下の FAQ をご参照ください。また、SolidWorks 2009 バージョン以前で使用していたネットワークドングルは、SNL アクティベーション実施後 30 日以内にご返却いただく必要があります。 契約代理店までご返却くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。 - SolidWorks 2009SP4.1 リリース情報: (2009/8/10)
SolidWorks 2009SP4.1 の主な修正項目を以下に記載します。- 図面でビューを回転すると累進寸法矢印の向きが反対になる
- 64bit OS と Internet Explorer 8 の組み合わせで SolidWorks が不安定になる
- Windows VISTA 64bit で SolidWorks 使用中に Microsoft Office アプリケーションが不安定になる
- アセンブリを部品として保存時に不安定になる
※ その他の SolidWorks 2009SP4.1 修正内容は、Customer Portal の Fixed SPRs でご確認ください。
- Internet Explorer 8 環境で SolidWorks が不安定になる: (2009/6/8)(2011/12/8 up)
Internet Explorer 8 がインストールされている 64bit 環境において下記の問題が報告されております。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
Internet Explorer 8 がインストールされている 64bit 環境において、SolidWorks が不安定になる。 -
改善報告
Internet Explorer 8 は SolidWorks 2009 SP5 以降でサポート対象となります。
-
現象詳細
- SolidWorks 2009 への旧バージョンで作成したベンドテーブルの適用: (2009/4/21)
SolidWorks 2009 SP0.0 〜 SP3.0 の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
SolidWorks 2009 SP0.0 〜 SP3.0 の環境において、板金部品に SolidWorks 2008 以前のバージョンで作成したベンドテーブルを適用できない。
これにともない、ベンドテーブル新規作成時に次のメッセージが表示されます。- このタイプのベンドテーブルは無効です。"ベンド許容差"、"ベンド展開長補正"、または "K係数" を使用してください。
-
回避方法
ベンドテーブルファイルを直接変更することで対応できます。- Microsoft Excel で該当するベンドテーブルファイルを開く
- セル内の文字 "種類:" を、"タイプ:" に変更
※入力文字は、必ず半角カタカナをご使用ください - ベンドテーブルファイルを保存して閉じる
- SolidWorks2009 で通常のベンドテーブルを使用する操作をおこなう
-
現象詳細
- SolidWorks 2009 の新規ベンドテーブル作成: (2009/4/21)
SolidWorks 2009 SP0.0 〜 SP3.0 の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
SolidWorks 2009 SP0.0 〜 SP3.0 の環境において、板金部品にベンドテーブルを新規作成できない。
これにともない、ベンドテーブル新規作成時に次のいずれかのメッセージが表示されます。- SP0.0 〜 SP2.0 の場合: このタイプのベンドテーブルは無効です。"ベンド許容差"、"ベンド展開長補正"、または "K係数" を使用してください。
- SP3.0 の場合: この単位は無効です。
-
回避方法
SolidWorks 2009 SP0.0 〜 SP3.0 をご使用の場合は、こちら の修正パッチ(HotFix_457371)をご適用ください。
SolidWorks 2009 次回アップデート(SP4(仮名) 以降)時には、HotFix_457371 を事前に削除する必要があることにご注意ください。
(HotFix_457371 の削除は、Windows の「プログラムの追加と削除」よりおこなうことができます。) -
改善報告
SolidWorks 2009 SP4 にて修正されています。
-
現象詳細
- SolidWorks 2009 SP3 64bit 版でスイープを作成できない: (2009/4/8)(2009/4/10 up)
SolidWorks 2009 SP3 64bit 版において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
SolidWorks 2009 SP3 64bit 版で、ヘリカルカーブを使用したスイープ (スイープカット) 作成時に、メッセージ『スイープの作成に失敗しました』 が表示され、スイープを作成できない場合があります。
この問題は、SolidWorks 2009 SP3 64bit 版以外の環境では発生しません。
下記回避方法をおこなう前に、SolidWorks 2009 SP3 64bit 版以外の環境で同様のモデリングをご確認いただくことを推奨いたします。
SolidWorks 2009 SP3 64bit 版以外でメッセージが表示された場合、当報告とは別の要因があることにご注意ください。
-
回避方法
SolidWorks 2009 SP3 64bit 版以外のバージョンでのご使用をご検討ください。
-
例:
- SolidWorks 2009 SP2.1 64bit 版以前のバージョン
- SolidWorks 2009 SP3 32bit 版 または それ以前の 32bit 版のバージョン
-
改善報告
SolidWorks 2009 SP4 にて修正されています。
-
現象詳細
- SolidWorks 2009SP2.0、SP2.1 で Windows Explorer が不安定になる: (2009/2/12)(2011/12/8 up)
SolidWorks 2009SP2.0、SP2.1 の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
SolidWorks 2009SP2.0、SP2.1 がインストールされている環境で、Windows Explorer から SolidWorks ファイルを含んだフォルダの操作をおこなった場合、Windows Explorer が不安定になる。 -
改善報告
SolidWorks 2009 SP3 にて修正されています。
-
現象詳細
- Enterprise PDM 2009 と SolidWorks 2008 の組み合わせで不安定になる: (2009/2/5)
Enterprise PDM 2009 と SolidWorks 2008 (または 2007) の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
Enterprise PDM 2009 を SolidWorks 2008 (または 2007)にアドインして使用している環境で、アセンブリファイルを開いた場合に SolidWorks が不安定になる。 -
改善報告
Enterprise PDM 2009SP3 にて修正されています。
-
現象詳細
- SolidWorks 2009SP2.0EV (Early Visibility) 版をご利用のユーザー様へ: (2009/1/14)
SolidWorks 2009SP2.0EV (Early Visibility) 版に関する問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細および対応方法
SolidWorks 2009SP2.0EV 版は、SP2.0 へのアップデートに対応していません。一度、2.0EV 版をアンインストールの上、以下のいずれかの方法により SP2.0 をインストールをお願いいたします。
- SP0.0 または SP1.0 から SP2.0 にアップグレード
- IM (Installation Manager) により SolidWorks 2009SP2.0 のフルダウンロードをおこなって新規インストール
-
現象詳細および対応方法
- SolidWorks 教育版のサービスパックアップデート: (2009/1/13)
SolidWorks 教育版では、Customer Portal からダウンロードしたモジュールを使用してメジャーバージョンアップはできません。
バージョンアップは、必ず SolidWorks 教育版として提供されたメディアをご使用下さい。
  - SolidWorks 2009 の SNL で、旧バージョンのライセンス使用カウントが不正になる: (2008/12/25)
2008/12/19 以前に取得された SolidWorks 2009 用の SNL ライセンスファイルに関する問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
2008/12/19 以前に取得した SolidWorks 2009 用の SNL ライセンスファイルで、旧バージョン(2008、2007)のライセンス使用カウントが不正になる場合がある。 -
ライセンスファイル再取得/再設定のお願い
以下の手順にて、ライセンスの再取得/再設定をお願いいたします。- CustomerPortal より、ライセンスファイルを(再)取得
- ライセンスサーバーにある古いライセンスファイルに新しいライセンスファイルを上書きコピー
- ライセンスアドミニストレータを起動
- サーバーアドミニストレーションタブ内のライセンスファイルで、変更ボタンをクリック
- ライセンス読み取りページで、読み取り済みのライセンスを全て選択して、削除ボタンをクリック
- 読み取るボタンをクリックし、新しく取得したライセンスを読み取る
-
現象詳細
- SolidNetworkLicense(SNL) を Triad 構成でご利用のユーザー様へ: (2008/12/15)
Triad 構成用(Flex Dongle 3本で可動)の SNL ファイルは、Customer Portal から正しく取得いただけません。
SNL ファイルをご希望のユーザー様は、ソリッドワークス・ジャパン カスタマーサポート課まで下記の通りご連絡下さい。-
問い合わせ方法
次の必要事項をを明記の上、- 会社名
- ユーザー名
- シリアル番号
- バージョン
SNL ライセンスファイルは、いただきました E メールに添付して返信させて頂きます。 -
連絡先
ソリッドワークス・ジャパン カスタマーサポート課
メールアドレス: csgroup@solidworks.co.jp
ご不明な点は、ソリッドワークス・ジャパン カスタマーサポート課 までご連絡下さい。
  -
問い合わせ方法
- SolidWorks 2009 SP1.0、SP2.0 日本語版オンラインヘルプ: (2008/11/14)(2009/1/14)(2009/3/25 up)
以下の内容をご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
詳細内容
SolidWorks 2009 SP1.0、SP2.0 日本語版オンラインヘルプは、一部 2008 バージョンの内容が含まれています。 ご使用にあたっては、SolidWorks 2009 の新規機能マニュアル、および、英語版のオンラインヘルプを併せてご参照ください。
SolidWorks 2009 の新規機能マニュアルは、SolidWorks ツールメニューから、ヘルプ/新規機能よりご参照下さい。
英語版オンラインヘルプは、<SolidWorks インストールフォルダ>
\SolidWorks\lang\English\sldworks.chm よりご参照下さい。
-
改善報告
SolidWorks 2009 SP3 にて修正されています。
-
詳細内容
- COSMOSFloWorks 2007 32bit 版のアンインストール時に不正なレジストリキーを削除する: (2008/10/6)
COSMOSFloWorks 2007 32bit 版のアンインストールに関して下記の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
COSMOSFloWorks 2007 32bit 版のアンインストール時に、以下のレジストリキーを削除します。
HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/Microsoft/Internet Explorer/ActiveX Compatibility
このため、SolidWorks Installation Manager 起動後に [次へ][ヘルプ][キャンセル] ボタンが正しく機能しません。
この問題は、COSMOSFloWorks 2007 のすべてのサービスパックで発生します。
(COSMOSFloWorks 2008、2009 バージョンでは発生しません) -
回避方法
COSMOSFloWorks 2007 のアンインストール手順
既に COSMOSFloWorks 2007 のアンインストールによって現象が発生している場合
-
現象詳細
- SolidWorks 2008 SP4.0 でアドミニストレーティブイメージで DWGeditor がインストールされない: (2008/7/1)
SolidWorks 2008 SP4.0 のアドミニストレーティブイメージからのインストールに関して下記の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
SolidWorks 2008 SP4.0 でアドミニストレーティブイメージ作成時、「DXF/DWG ファイルの拡張子は、現在別のアプリケーションと関連付けられています。 DWGeditor に関連付けを変更しますか?」のメッセージで「いいえ」を選択すると、クライアントへの新規インストールの時 DWGeditor がインストールされない。 (以前のバージョンをアップグレードする場合 DWGeditor が削除されます) -
改善報告
SolidWorks 2009 SP3 にて修正されています。
-
現象詳細
- PDMWorks Enterprise 2008 と SolidWorks 2007 64bit 版の組み合わせで不安定になる: (2008/3/31)
PDMWorks Enterprise 2008 と SolidWorks 2007 64bit 版の環境において、以下の問題が報告されています。
該当のユーザー様は、ご一読いただきまして対応の程をお願い申し上げます。-
現象詳細
SolidWorks 2007 64bit 版で、ファイルボルト内の図面を開き複数のビューの追加や移動を行った場合、またはアセンブリで読み取り専用の部品ファイルを開いた場合に 「サポートされていない操作を実行しました」のメッセージが表示され、SolidWorks が強制終了します。
PDMWorks Enterprise 2008 と SolidWorks 2007 64bit 版がインストールされている環境で発生します。
SolidWorks 2007 32bit 版、SolidWorks 2008 32bit 版と 64bit 版では発生しません。
-
回避方法
SolidWorks 2007 64bit 版をご使用のユーザー様は、こちら の修正パッチをご適用下さい。この修正パッチを適用する前に、SolidWorks を 2007 SP5 にアップグレードする必要があります。
-
現象詳細
- SolidWorks Premium with Simulation の SNL ライセンスファイル申請: (2007/11/22)(2009/4/27 up)
SolidWorks Premium with Simulation 製品(Professional、AdvancedProfessional を含む)の SNL ファイルは、Customer Portal から正しく取得ができません。
SNL ファイルをご希望のユーザー様は、ソリッドワークス・ジャパン カスタマーサポート課まで下記の通りご連絡下さい。-
問い合わせ方法
次の必要事項をを明記の上、- 会社名
- ユーザー名
- シリアル番号
- 希望バージョン
SNL ライセンスファイルは、いただきました E メールに添付して返信させて頂きます。 -
連絡先
ソリッドワークス・ジャパン カスタマーサポート課
メールアドレス: csgroup@solidworks.co.jp
ご不明な点は、ソリッドワークス・ジャパン カスタマーサポート課 までご連絡下さい。
  -
問い合わせ方法
過去に掲載されたお知らせは、こちら